建物内の環境において、暑い、寒いに使われている用語として一般的に断熱と言う言葉が使われています。
熱を断つという意味なのですが、実際にはどんな高性能な断熱材でもゆっくり、ゆっくりと熱が伝わって行き、やがては通り抜けてしまいます。ゆっくり伝わると言う事は、熱を貯め込んでいる、いわば蓄熱材になっている様なものなのです。例えば鉄筋コンクリートの建物の場合(熱容量の大きな建物)、夏の暑い日、夕方になって外がやっと涼しくなってきたな〜と思いきや、コンクリートに貯められた熱が徐々に室内に移動していき、断熱材を通り抜け、室内へと入り込んできます。夕方から夜にかけて、エアコン効かないな〜なんて経験された事はありませんか?断熱材はあるのですが、熱が伝わってしまうのです…
遮熱の場合では、熱を反射させます。熱は、赤外線ですので、金属等で反射させる事ができます。エコな家【ECONAIE®】では、熱を反射させるために、外周面(6面)全てを遮熱材(高純度アルミニウム)で包みます。これで97%の熱を反射させる事ができるのです。残りの3%はアルミニウムにぶつかった赤外線が輻射熱として蓄熱されますが、エコな家【ECONAIE®】では、その3%さえも建物内部に入れない構造となっています。
エコな家【ECONAIE®】では、素材の長所、短所をうまく使い分け創られていきます。